火曜日に宿泊研修に出発した5年生達・・・・。
今日無事,帰ってきました。。。


2泊3日のちょっとしたプチ旅行な感じで出かけたkarin..
行く前から「楽しみ~☆」ってばっかり行ってた。。
あっちでの生活は規則正しく・・・そんな楽しい事はあるかい~・・・?てかつらい事も多いだろう。
私の宿泊研修の思い出は・・・・
たしか家族と離れて改めて大切さに気がついたりしたもんだな~・・・・・・笑
karinもそれを感じたかなァ~・・・・・・?
karinが居ない家は・・・なんだか寂しいものでした・・・・。
夕食でも、いつもkarinがテーブル拭いたり・・ご飯を運んだり・・・お箸を並べたり・・・と
手伝ってくれるから今まで助かってたな・・・・。って。
お風呂ではいっつも唄ってるし・・・。それが二日ないだけで・・・・。寂しい・・・。
オカァだって改めてkarinの大切さ感じたな~。。。
女の子しかも5年生ともなると、生意気な事言ったり・・平気でオカァと口ケンカしたりもあるけどさ~。。。
親もこの宿泊で・・・「家族の大切さ」を感じたなァ
帰ってきたkarinは・・・・楽しかった~と。
でも寝るときにお母さん・お父さん・yo-suke・mikitoのこと考えて寂しかった・・・・
で、家は落ち着くわ~。だって・・・・・笑
夜はkarinの大好物おでんでした。。。。。
ちょうどおでん食べたかった・・・・。って^^

かわいいフォトフレームを作ってきてくれました。。。
ここに家族写真でも飾ろうか。
いい経験できたねっ
それでは・・・・・また
ね。
今日無事,帰ってきました。。。


2泊3日のちょっとしたプチ旅行な感じで出かけたkarin..
行く前から「楽しみ~☆」ってばっかり行ってた。。
あっちでの生活は規則正しく・・・そんな楽しい事はあるかい~・・・?てかつらい事も多いだろう。
私の宿泊研修の思い出は・・・・
たしか家族と離れて改めて大切さに気がついたりしたもんだな~・・・・・・笑
karinもそれを感じたかなァ~・・・・・・?
karinが居ない家は・・・なんだか寂しいものでした・・・・。
夕食でも、いつもkarinがテーブル拭いたり・・ご飯を運んだり・・・お箸を並べたり・・・と
手伝ってくれるから今まで助かってたな・・・・。って。
お風呂ではいっつも唄ってるし・・・。それが二日ないだけで・・・・。寂しい・・・。
オカァだって改めてkarinの大切さ感じたな~。。。
女の子しかも5年生ともなると、生意気な事言ったり・・平気でオカァと口ケンカしたりもあるけどさ~。。。
親もこの宿泊で・・・「家族の大切さ」を感じたなァ
帰ってきたkarinは・・・・楽しかった~と。
でも寝るときにお母さん・お父さん・yo-suke・mikitoのこと考えて寂しかった・・・・
で、家は落ち着くわ~。だって・・・・・笑
夜はkarinの大好物おでんでした。。。。。
ちょうどおでん食べたかった・・・・。って^^

かわいいフォトフレームを作ってきてくれました。。。
ここに家族写真でも飾ろうか。

いい経験できたねっ
それでは・・・・・また

▲
by amami-mango
| 2009-10-30 00:35
| 子育て
先週の土曜日・・・・2年生のレクレーションがありました。。。
体育館でしっぽ取りゲーム・親子でパン食い・ドッジボールなど楽しみましたよ~。。

あんまり良い写真が撮れなかった。。。
子供達は元気に走り回ってゲームを楽しんでたな・・・・。
夜は懇親会・・・。
ご馳走がたくさん並び・・・子供達も皆で食べる夜ご飯はまた美味しかっただろうね・・・。
ボールの色当てゲーム。。。

yo-suke残念・・・・。ハズレでした・・・・笑

最後は子供達皆で歌を歌ってくれました。
みんな声が大きい・・・笑 もう歌ってるっていうより叫んでる・・・感じ。
2年生はまだまだかわいいトコですね・・・・。それを実感したな。

先生達と・・・・。
私達が子供の頃は・・・・・こうやってレクレーションや学年の懇親会や・・あった記憶はないなー。
今の時代はこうやって、先生方や保護者の皆さんとお話しが出来る場があるので楽しいですよ~。。
それでは・・・・・・また
ね。
体育館でしっぽ取りゲーム・親子でパン食い・ドッジボールなど楽しみましたよ~。。

あんまり良い写真が撮れなかった。。。
子供達は元気に走り回ってゲームを楽しんでたな・・・・。
夜は懇親会・・・。
ご馳走がたくさん並び・・・子供達も皆で食べる夜ご飯はまた美味しかっただろうね・・・。
ボールの色当てゲーム。。。

yo-suke残念・・・・。ハズレでした・・・・笑

最後は子供達皆で歌を歌ってくれました。
みんな声が大きい・・・笑 もう歌ってるっていうより叫んでる・・・感じ。
2年生はまだまだかわいいトコですね・・・・。それを実感したな。

先生達と・・・・。
私達が子供の頃は・・・・・こうやってレクレーションや学年の懇親会や・・あった記憶はないなー。
今の時代はこうやって、先生方や保護者の皆さんとお話しが出来る場があるので楽しいですよ~。。
それでは・・・・・・また

▲
by amami-mango
| 2009-10-26 13:59
| 子育て
つい一週間前くらいに、旦那様が島バナナをもらって来た。。。

食べごろになるまで島バナナを待つ。。。
ちっちゃくてかわいいから、お部屋にインテリアとして飾ったり・・・・。
昨日・・・・

下半分が黄色くなってきたのをmikitoが発見・・・・・。
まだ食べれないんだけどな~。。。
食べしてみよう!!!

カメラ向けても笑顔は無く・・・・・・。「美味しくない」。
私も試食・・・。まだかたいし、甘さもまだ全然ない。
もうちょっと飾っておこう・・・・・・・笑
島バナナは、値段も普通のバナナより高い。。。
味は、普通のバナナよりさわやかな甘み。。。
食べた後にバナナの香りがさわやかな感じがする・・・・と私は思うな~。。
mikitoが2歳の頃は・・・・島バナナが家にかかってると、「ナーナちょうだい! ナーナ・ナーナ・・・」ってよく言ってた。。ナーナ=バナナの事。 家のバナナがある場所からバナナが育ってると思ってたはず^^
可愛かったな~。。。
もうちっとしたら ナーナ食べごろだからねっ
それでは・・・・・また
ね。

食べごろになるまで島バナナを待つ。。。
ちっちゃくてかわいいから、お部屋にインテリアとして飾ったり・・・・。
昨日・・・・

下半分が黄色くなってきたのをmikitoが発見・・・・・。
まだ食べれないんだけどな~。。。
食べしてみよう!!!

カメラ向けても笑顔は無く・・・・・・。「美味しくない」。
私も試食・・・。まだかたいし、甘さもまだ全然ない。
もうちょっと飾っておこう・・・・・・・笑
島バナナは、値段も普通のバナナより高い。。。
味は、普通のバナナよりさわやかな甘み。。。
食べた後にバナナの香りがさわやかな感じがする・・・・と私は思うな~。。
mikitoが2歳の頃は・・・・島バナナが家にかかってると、「ナーナちょうだい! ナーナ・ナーナ・・・」ってよく言ってた。。ナーナ=バナナの事。 家のバナナがある場所からバナナが育ってると思ってたはず^^
可愛かったな~。。。
もうちっとしたら ナーナ食べごろだからねっ
それでは・・・・・また

▲
by amami-mango
| 2009-10-22 14:44
| 果物ネタ
昨日は信愛幼稚園の運動会でした。。
信愛幼稚園の園児達は・・・日頃から、園で空手の稽古があるみたいで・・・・
運動会に,もちろんその日ごろの練習の成果を発表します。。。

信愛幼稚園の園児達です。。。
しっかりと声を出し、かたを披露してました^^
年長さんかな・・・・?板割りにも挑戦。。
みんな足で・・・・お見事に真っ二つに。。。。気合!気合!
次に・・・・
うちのyo-suke達は緑道場の生徒として運動会に呼ばれ・・・・演武を披露・・・・。


たくさんの人達に集中して見られてるので・・・・・真剣!
次に・・・・・栄 克人師範・亀山 真(高校生チャンピオン)

落ち着いた二人の演武は・・・・なんだか圧倒されましたよ。。。
それでは・・・・・また
ね。
信愛幼稚園の園児達は・・・日頃から、園で空手の稽古があるみたいで・・・・
運動会に,もちろんその日ごろの練習の成果を発表します。。。

信愛幼稚園の園児達です。。。
しっかりと声を出し、かたを披露してました^^
年長さんかな・・・・?板割りにも挑戦。。
みんな足で・・・・お見事に真っ二つに。。。。気合!気合!
次に・・・・
うちのyo-suke達は緑道場の生徒として運動会に呼ばれ・・・・演武を披露・・・・。


たくさんの人達に集中して見られてるので・・・・・真剣!
次に・・・・・栄 克人師範・亀山 真(高校生チャンピオン)

落ち着いた二人の演武は・・・・なんだか圧倒されましたよ。。。
それでは・・・・・また

▲
by amami-mango
| 2009-10-19 14:52
| 新極真(空手)

昨日・・・・レクトで誕生会をしてもらったァ!ルンルン。。
うれしいなっ!

レクトは食べ物が洋食で美味しいからお酒も進みます。。。
いつもいつもどっからこんなに話のネタがでてくるのか・・・・。みんな喋る喋る・・・・笑


二次会は・・・・・

ここでは・・・・隣のボックス席に来てたnana達とたくさん合流しました。。。
途中mihonoの義妹・・・miwakoちゃんがケーキを持って来てくれてビックリ・・・。
ウソーうれしい。
あんがと。。。
でもノーメークで顔隠しまくってた・・・笑 ノーメークでも全然かわいいのに・・。

その後は・・・・・
もう周りのみなさんが凄すぎて・・・・・
ついていくのに必死だったァ・・・・・・。
女パワー炸裂・・・・。


ホント・・・楽しかったな。
みんな有難うね^^
お気に入りのプレゼントももらえて。幸せ

次は12月生まれ・・・・mihonoの誕生日だね^^(さばくりしてくれてありがとうね)12月はまかせといて!
それでは・・・・・また

▲
by amami-mango
| 2009-10-17 14:31
| 飲み会
今日はmikitoのお弁当の日・・・・・。
月に一回のお弁当・・・子供達は楽しみにしてるのよね~。。。

最近はみんなキャラ弁・・・とか作ってるよね~。。。いつもはニコニコ弁とか作ったりしてるけど・・・。
朝、mikitoにもキャラ弁作らんば・・・・・!とか思って・・・・
超簡単なトトロの「まっくろくろすけ弁当」に。
おにぎりが半分占めてるし^^
全部食べて来てよ・・・・・・・。
昨日・・・・横浜に住んでるおじ・・・・。
50歳の誕生日だったみたいです。。。超おもしろい・・やすえ姉から写メが届いたの!

まさひろおじ・・・・50歳オメデトウ。。。
子離れして寂しいみたいみたいだけどさァ~。そのステッチを我が子の様にしてる姿・・・うけるんですけど笑
これからも元気で頑張ってね。。。焼酎の飲み過ぎにはホドホドに。
最近ブログを見てくれてるみたいでありがとう。。。
それでは・・・・・また
ね。
月に一回のお弁当・・・子供達は楽しみにしてるのよね~。。。

最近はみんなキャラ弁・・・とか作ってるよね~。。。いつもはニコニコ弁とか作ったりしてるけど・・・。
朝、mikitoにもキャラ弁作らんば・・・・・!とか思って・・・・
超簡単なトトロの「まっくろくろすけ弁当」に。
おにぎりが半分占めてるし^^
全部食べて来てよ・・・・・・・。
昨日・・・・横浜に住んでるおじ・・・・。
50歳の誕生日だったみたいです。。。超おもしろい・・やすえ姉から写メが届いたの!

まさひろおじ・・・・50歳オメデトウ。。。
子離れして寂しいみたいみたいだけどさァ~。そのステッチを我が子の様にしてる姿・・・うけるんですけど笑
これからも元気で頑張ってね。。。焼酎の飲み過ぎにはホドホドに。
最近ブログを見てくれてるみたいでありがとう。。。
それでは・・・・・また

▲
by amami-mango
| 2009-10-16 10:04
| 子育て